折れない心とは?挫折や苦しみ・悲しみは人を強くします。なぜなら、私たちは本当に追い込まれた時こそ、自分のことや人生について心から真剣に考えるからです。…
- ホーム
- カウンセリング
カウンセリング
前向きになれる秘訣!ポジティブになる方法
前向きになるのは一つの技術です。後ろ向きになるクセに気づき、前向き(ポジティブ)になるクセ(習慣)を身につければいいのです。人生を幸せに生きるために一番…
なぜ「感謝」する人生は幸せになるのか
感謝は人生を幸せにする究極の行為です。脳科学的にも心理学的にも感謝さえ忘れなければ幸せになります。仕事・人間関係・メンタル、人生を幸福と成功に導…
ネガティブな感情は大切な羅針盤だった
ネガティブな感情は誰もが嫌うもの。確かにネガティブな感情のままだと、何かと人生上手くいかないものです。だからといって初めからネガティブな感情を忌…
「人が怖い?自信がない?」原因のトラウマを解消しよう
人が怖いと悩む人は、同時に自分に自信がないと訴えます。これは様々なトラウマが原因になっているので、そのトラウマ(心の傷)を解消することで解決します。人も…
トラウマの治し方、どうすれば心の傷は癒される
トラウマとは一言でいうと「心の傷」です。過去に傷つく出来事(外傷性ストレッサー)・体験がその後の人生で様々な問題となります。主にパーソナリティーの成熟不…
友達が少ない?どうすれば親しい友達ができるのか
友達少ない、親しい友達がいない。カウンセリングやコーチングで、以下のような話しになることがあります。自分には親しい友人が一人もいない。だから…
職場の人間関係は改善できるのか
職場の人間関係に関する悩み相談はこの20年絶えることはありません。カウンセリングでは改善に向けてあらゆる選択肢を視野に入れながら話し合っていきます。…
自分を受け容れる(自己受容)とは
自分を受け容れる(自己受容)とはなにか?実は自己肯定というのは自己受容の邪魔になることがあるって知ってました?自己肯定と自己受容の違いを理解して…
後悔しない生き方の秘訣は意外なところにあった
後悔しない生き方の秘訣は意外なところにあります。カギをにぎるのは後悔というものにたいする捉え方。ここがズレているために悩んでいる人が少なくありま…