どうしたら落ち込まないでいられるの?ネガティブをポジティブに変える

どうしたら落ち込まないでいられるのかが今回の解説記事です。

ネガティブな性格を変えたいのに変えられない。

マイナス思考をプラスにしたいのに、すぐマイナス思考になる。

なぜかというと、ある誤解があるからです。

その誤解を解き、ネガティブな感情やマイナス思考を正しく理解すると、ポジティブに、前向きになれます。

今回はカウンセリング経験から得た落ち込まない秘訣について書いてみました。

私たちはなぜ落ち込むのか

私たちは何か辛いと思うことがあると辛い気持ちになります。

辛いと思うと「苦しい、嫌だ、不安だ、怖い、許せない、やりきれない・・・」

そんな感情が湧いてきて、辛い気持ちになりますね。

そして同時にこうも思います。

「もっと強くなりたい・・・」

つまり、たとえ辛いと思う出来事があっても、できることなら平常心でいたい。

なるべく否定的な感情にならずに、前向きな気持ちでいたい。

辛いと思うことがあっても、そこからすぐに立ち直りたい。

多くの人がこう願うかもしれません。

ここで考えたい大事なことがあります。

それは、なぜ人はそのような気持ちになって落ち込むのか?

そして、落ち込むということの意味は何か?ということです。

まず、なぜ人は落ち込むのか?

実は、その答えは意外に簡単です。

落ち込むメカニズム、実はシンプル

その答えは「落ち込むような事を考えているから」です。

辛くなるのは、辛くなることを頭の中で考えているからです。

いえ「考えてしまうから」ですね。

考えたくないのに考えてしまうからです。

例えば、仕事や人間関係で失敗したとします。

すると、失敗したことを悔やんだり、失敗したことを受け容れられなかったり・・・

いろいろな葛藤が生まれます。

「どうしてもっとちゃんと出来なかったのだろう」

「なぜ自分はいつも物事が上手く出来ないのだろう」

「きっとまた、これからも失敗を繰り返すに違いない」

「そうなったらもう、自分の人生はお先真っ暗だ・・・」

このように辛くなることを(無意識に)ドンドン考えてしまうからです。

考えていること、思い出していることによって、私たちはいろいろな感情が起こってきます。

前向きになるメカニズムも同じ

ですから「逆もまた真なり」で、気分が良い時は、気分が良くなることを考えています。

嬉しいときは嬉しい事を、楽しいときは楽しい事を、感動しているときは感動するようなことを考えています。

つまり、自分の感情を前向きにしたければ、ここにヒントがあります。

そう、前向きになたければ前向きなこと、前向きになれることを考えれば良いわけです。

前向きな感情になるようなことを思い出せば良いのです。

前向きになれることを考えれば良い。

前向きな感情になるようなことを思い出せば良い。

しかし、そんなに簡単に前向きなことを考えられれば苦労しない。

そう思われるかもしれません。

では、どうすれば前向きなことを考えられるようになるのか?

前向きになる秘訣とは

それは、自分の「捉え方」のクセを知り、その捉え方を変える作業をするのです。

「失敗はあってはならない」「傷ついたら自分はもうお終いだ」

こういう捉え方があると、失敗や傷つく体験をした時に、否定的なことを考えやすくなります。

でも逆に「失敗したら、そこから学べばいい」とか、「傷ついてもそれを糧に成長すればいい」という捉え方があれば、どうでしょう?

その方が否定的、悲観的なことを考えることが少なく、より前向きな、より建設的なことを考えるようになります(無意識に)。

もちろん、こうした捉え方になるには、試行錯誤や努力は必要です。

つまり、自分の経験したことに対して、どのような捉え方を持っているのか?

どのような捉え方を無意識にもっていて、そこから自然とどんな思考が働いているのか?

ここにしっかりと気づくことが、ある意味、自己理解だといえます。

自分を知るということは、自分の捉え方と思考グセを知るということ。

特に無意識に持っている捉え方、自覚できていない思考や感情を知るということです。

カウンセリングでは、こうした自己洞察の作業を自然な流れで体験します。

ネガティブな自分、マイナス思考は嫌?いいえ、それこそがあなたの先生です

さて、最後にとっても大切なことをお伝えします。

否定的な捉え方や思考・感情ですが、これも大切な自分の一部と思ってください。

悲しみ、苦しみ、寂しさ、悔しさ、絶望といった否定的なもの。

こうしたものがあるからこそ、私たちは物事を真剣に捉え直し、成長できます。

どうにもならない時、どうにもできない苦しみや悲しみに直面したとき。

そんな時こそ、私たちはそれまでにないくらいに物事を真剣に考えます。

そんな時こそ、自分自身を顧みて、生き方や人生そのものを見つめ直します。

その経験は未来の人生に種をまき、私たちの胸に生きた知恵を宿すもの。

だから否定的な感情こそ、私たちを導く羅針盤だと思って頂きたいと思います。

【動画】ポジティブになるカギはネガティブを「味方」にすること

最後にポジティブになる秘訣を短い動画で解説しています。

多くの人がネガティブな感情、マイナス思考を忌み嫌っていますが、それは間違い。等しく自分の一部とすればその方が確実にポジティブ感情、プラス思考になりますので、ぜひご覧ください。

読者6500人以上のメルマガ「幸せな生き方」でもっと読める
こうした内容をもっと知りたいという方のために、さらに深い内容を「幸せな生き方」というメルマガでお届けしています。
読者6500人以上で大きな反響を呼んでいるメルマガがあなたのスマホ、タブレット、PCに無料で読むことができます。ご購読をご希望される方は、下記からご登録頂けます。

無料でメルマガを読んでみる

メールは毎週、心理学、カウンセリング、人間関係、自己実現など、様々な切り口からお届けしています。
購読解除はメルマガの巻末(下部)より、いつでも出来ます。興味のある方はご購読ください。

2万人以上がやった無料心理テスト
悩み別 無料心理テスト&診断 今なら無料でできます。
無料心理テストを試す

【月額2980円のオンライン講座】
たった30秒でできる!プロカウンセラー鈴木が作成した
幸せな生き方、心理学、傾聴・カウンセリングを学習できる「オンライン講座」が好評です。
会員限定サイトの動画セミナー、コラム記事が、スマホ・PC・タブレットから見放題でなんと月額2980円!

【月額2980円】オンライン講座の詳細はこちら



関連記事

  1. レジリエンスとは何か

  2. 前向きになれる、前向きに考える方法

  3. 災難・困難をどう捉えるかで人生は変わる

  4. 行動できない人が不安や焦りを解消して行動できる人になる

  5. 劣等感(コンプレックス)を克服する(なくす)には

  6. ポジティブになる方法、思考、生き方

  7. どうしても前向きになれない理由

【メルマガ「幸せな生き方」】

幸せに生きるための知恵や心理学を配信中。
読者6500人以上で大きな反響を呼んでいるメルマガ「幸せな生き方」が下記のフォームからもご登録頂けます。



メールアドレス:  (必須) 
お名前:  (必須) 

心理カウンセラー鈴木雅幸(コーチ・企業研修講師)のプロフィール

心理カウンセラーとして6000件以上(2020年4月現在)のカウンセリングを実施。
5年間にわたりスクールカウンセラーとして教育現場の問題解決にあたり、現在も個別に教育相談を受ける。
大手一部上場企業を始めとした社員研修の講師として10年以上登壇し、臨床カウンセラー養成塾を10年以上運営。
コーチとしても様々な目標達成に携わる。
 詳しいプロフィールはこちら