引き寄せの法則、夢の実現、やりたいことを叶える心理学

自分が欲するものを引き寄せる。

夢の実現、願いを叶える、やりたいことを成し遂げ、なりたい自分になる。

これらを達成するには、いくつか秘訣やコツがあるんです。

無理なく自分を変えていくには、考え方、習慣、メカニズムの理解がカギです。


【筆者プロフィール】
心理カウンセラーとして6000件以上(2020年4月現在)のカウンセリングを実施。
5年間にわたりスクールカウンセラーとして教育現場の問題解決にあたり、現在も個別に教育相談を受ける。
大手一部上場企業を始めとした社員研修の講師として10年以上登壇し、臨床カウンセラー養成塾を10年以上運営。コーチとしても様々な目標達成に携わる。
著書「感情は5秒で整えられる(プレジデント社)」は台湾でも出版された。
 詳しいプロフィールはこちら
鈴木雅幸のプロフィール写真


叶えたい夢はあるか?達成したい目標は?

あなたは今、何か目標はありますか?

こうなってみたい、こうできるようにしたい。

そう願っていることはあるでしょうか。

例えば仕事のスキルをもっと高めたい。

ある資格を取って新しい仕事をしたい。

○○な結果を出せるようになりたい。

自分に自信を持てるようにしたい。

もっと前向きになりたい。

先延ばしグセをやめて、行動できるようにしたい。

俗にいう「夢を叶える」とか、「なりたい自分になる」といったこと。

叶えたいこと、達成したいこと、変わりたいこと。

今回はそれらを成就するために大切なことは・・・

夢を叶える、願いを実現する、引き寄せの究極の秘訣とは

最初に究極的な結論を書きます。

夢を叶える、目標を達成する。

そのために一番大事で、一番最初に必要なこと。

「機嫌良くしている」

これだけです。

出来るだけ機嫌のよい時間を増やす。

いつも機嫌よくしている。

これが出来なければ、夢も目標も成し得ないでしょう。

夢を叶え、目標を達成し続ける人。

そういう人たちは例外なく精神状態が良いのです。

明るい、前向き、元気、冷静、穏やか。

こうした精神状態の源になるのが「いつも機嫌が良い」ということです。

引き寄せ、夢実現のカギは「脳」にあり

もう少し、種明かしをします。

機嫌が良い方が、あなたの脳が活発に作動し始めるんです。

脳が活発に機能するからいろいろなことが上手くいくようになる。

仕事で結果が出やすくなる。

人間関係が良好に、楽しくなる。

自分に対して肯定的になれる。

そうやって自分の能力を引き出し、開花させる。

全ては「機嫌が良い」から始まります。

嬉しい、楽しい、面白い、素晴らしい、感動する。

そういう思い、経験を日常生活に取り入れましょう。

ネガティブな感情はダメなのか?

私は心理カウンセラーですので、ネガティブな感情に苦しむ人たちと対話を重ねてきました。

相談される方は、ネガティブな感情自体を問題視し、ネガティブな状態になる自分を「ダメな人間」「価値のない存在」として自責の念にさいなまれます。

自分で自分のことを責め続けることほど、辛く苦しい日々はないでしょう。

その場合、私はクライエントが少しでも自分を責めずにすむような対話を心がけています。

カギになるのは「ネガティブな感情」の捉え方です。

ネガティブになる自分を責めてしまうのは、ネガティブな感情を「ダメなもの」「許されないもの」「いいことは一つもないこと」として捉えているからです。

しかし、本当にそうでしょうか?

実は、ネガティブな感情というのは、私たちを幸せな人生へと導いてくれる「羅針盤」なのです。

ネガティブな感情が起きるということを、私は「心の摩擦」だと言っています。

自分の中に何らかの矛盾、葛藤、バランスを欠いた経験が起きているわけです。

つまり、ネガティブな感情が起きる事で私たちは、自分の心にそのような摩擦が起きているということに気づけるのです。

ネガティブな感情が「摩擦が起きてるよ」と教えてくれているわけです。

摩擦が起きている状態は「苦しい」「不快」な状態ですので、心身の健康にも良くないし、建設的な思考や集中力をも奪います。

仕事や人間関係にも悪影響が出ます。

生きていく上で極めて「不都合な状態」ともいえます。

だから私たちはそんな状態から抜け出したい、何とか解消したいと思います。

そして、自分の物事の捉え方、考え方、言動の選択の仕方、人生観などのブラッシュアップにつながります。

カウンセリングではこの「ネガティブな感情」を何よりも大切にし、尊重し、「今ある自分自身の感情」として受け容れていきます。

ネガティブな感情を受け容れることで、それは私たちの味方に変わる。

生き方の軌道修正を促してくれる存在、つまりは「羅針盤」といえるわけです。

実は、引き寄せの法則の中で、これと同じ法則が働いていると言われています。

だから、自分が機嫌が良くなる思考ができないからといって、それを否定はしない方が良い。

むしろ「お、羅針盤が何か教えてくれている」と捉え、心の中に耳を澄ませていけば良いのです。

物質的な豊かさと精神的な豊かさ

引き寄せの法則が語られる場合、そのほとんどが経済的な成功など、物質的な豊かさのみに結びつけられてしまいます。

だから、そのような物質的な成功ができなければ、社会的に脱落した人間、自分は価値が無い人間と思い込んでしまう人も多いようです。

しかし、豊かさというのはいろいろあります。

物質的にそれほど豊かではなくても、精神的にとても豊かな人、豊かな暮らしをしている人もいます。

そしてそこには「自分がどうなりたいか」といった選択もできます。

引き寄せの法則がもしあるのなら、なりたい自分になるために、過ごしたい人生を過ごすために「活用」してみるという選択肢もあるでしょう。

そこは選択の問題ともいえます。

引き寄せの法則に「いつも気分の良くなることを考える」というものがあります。

これ自体、誰にも迷惑をかけないどころか、そうしたことにフォーカスして生きていくことで、自分も周囲も笑顔にできるなら、取り入れてみてもいいのではないかと思います。

そこに無理やり「経済的・物質的成功」を紐づけすることはないのですから。

引き寄せの法則の実践は一つの「社会的スキル」

引き寄せの法則を活用するというのも、社会的なスキルの一つです。

それは何か仕事や特技を覚えるのと同じであり、社交術、コミュニケーションを身につけるのと同じ。

そうした社会的スキルを身につけるとか、上達させるなどと考えてもいいでしょう。

スキルですからマスターするににはある程度の時間と労力、試行錯誤が必要です。

すぐには出来るようにならないし、何度も失敗を経験して身につけていくものです。

そしてスキルですから「上達」「レベルアップ」も可能です。

物事なんでも、以前出来なかったことが出来るようになったとか、以前よりも上手くできるようになったとか、そういうことがあると嬉しいですよね。

また、そうしたスキルを習得することで、何かと都合がよいとか便利だとか楽だとか、そういう経験にもつながります。

つまり、人として成長することの一つともいえます。

だから、引き寄せの法則は「活用できなければならない」という捉え方ではなく「活用できたら楽しいだろうな」といった種類の社会的スキルだと思えばいいと思います。

ちなみに、引き寄せの法則は本来、スキルではなく自然界に働いている普遍的なものだといわれています。

ですが、人間社会で様々な壁にぶつかり、それを一つ一つ解消することも強いられる私たち人間としては、一つの「社会的スキル」として捉えると、腑に落ちやすいのではないかと思います。

現在でも過去でもなく、未来にフォーカスしてみる

さて、引き寄せの法則を活用しようと取り入れてみたものの、先にも書いた通り、試行錯誤の期間が必要になります。

「・・・・自分には、そんなの無理」

取り組んでいく過程で、そう思った人の方が多いかもしれません。

でも、無理と思うのは当然なんです。

なぜか?

「今は出来ていない」からです。

つまり無理と思うのは「今」と「過去」に焦点を当ててしまっているからです。

過去も、そして今も出来ていない。

だから今から出来そうな気がしない・・・・

確かに(ToT)

ということは、過去と今に焦点を当てない方がいい。

「これから」「未来」に焦点を当てましょう。

つまり、これから出来るようにしていくんです。

夢の実現も一つの「スキル」なんです

実は「ずっと機嫌よくいる」ということも一つのスキルなんです。

だから、できない状態から先ずは「身につけていく」必要がある。

機嫌良くするというスキルを「一からマスター」するんです。

「いつも機嫌良くしている」という社会的スキル(技術)を身につける。

さあ、もう一つタネ明かしします。

機嫌良くするのには、「感謝する習慣」を取り入れましょう。

これが一番「機嫌良くいられる秘訣」です。

「今、自分が感謝できることは何か」

こうやって「感謝探し」を毎日するんです。

これ、バカにしないでください、効果は抜群です。

心のリミッターを外し行動量を増やす方法

何かを変えるということは、それなりのエネルギーが要ります。

つまり、それ相応の心構え、気持ち、意識、そして「行動」が必要になってきます。

何かを変えるのは最終的には行動ですが、その行動につながるものがあります。

それはあなたの「思考」です。

わかりやすく言うと、何を考えているかであったり、どう考えているかであったりします。

自分の何かを変えたい。

そのために何を変えるのか、変えられるのか。

どう変えるのか、どう変えられるのか。

こうしたことを集中的、持続的に考えられれば、それがやがて行動につながるでしょう。

行動を決めるのは「思考」

人は考えていることや考え方によってどんな行動を取るかが決まってきます。

どう変えられるか⇒ではこうしてみよう・・と考えれば、そのための行動を起こしますよね。

ところが、この何を考えているか、どう考えているかの中身によっては、行動も変わります。

「きっと変えられない」「自分には無理だ」「やっても無駄だ」

そういうようなことばかり考えていれば、「ではこうしよう」という行動は起こるはずもない。

どうでしょう。

あなたはどちらの思考をしがちですか?

人間、何について考えているかとかどんな風に考えているかというのは、とても大事なんです。

それこそ昔から「考えていることが人格を創る」とまで言われています。

積極的か消極的か、前向きか後ろ向きか、可能性を考えるかあきらめるかで、その次(行動)が決まります。

ほとんどの人が自分を過小評価している

コーチングやカウンセリングをしていてよく思うのは人は自分が思っている以上に可能性をもっているということ。

逆にいえば、自分で自分の可能性を過小評価しているんです。

「自分にはできっこない」「自分には無理だ」「そんな資格が自分にはない」

無意識に、クセみたいにそういう思考が勝手に想起してくるんですね。

そして大抵、その考えには根拠はなく、根拠はないのに妙に自信満々に断言されている。

自分で自分の可能性を潰し、行動にリミッターを設ける。

そういう人の何と多いことか・・・・と思います。

「ああ、もったいないな」と思うことがホントに多い。

でも、自分を変える人は、そこのリミッターを自分ではずせるようになります。

それは物理的なものではなく、心のリミッターです。

自分の心の中で無意識に(習慣的に)作動するブレーキ。

人はこのリミッター、ブレーキを数限りなく踏み続けて自分で自分の人生をじり貧にしていきます。

可能性の扉が目の前にあっても目もくれず、開けようともせず、足早に立ち去ってしまうのです。

そんな経験、今までになかったでしょうか?

ちょっとしたことを先延ばしにしたことは?

失敗が嫌でズルズルやらないままにしていることは?

やらなきゃと思っているのに・・・・・

こうしたことを突破するには、可能性や行動に対する心のリミッターを外すのがカギです。

自分には力があることに気づく

自分の力を押さえているのは自分。

自分の可能性を否定しているのも自分自身です。

逆に、自分の力を解放できるのも、可能性を引き出せるのも自分です。

私たちは自分が持っている力の半分も、いえ、もっと力を出せていません。

無意識に自分で自分の心をブロックしているのです。

カウンセラーやコーチングでよく「自分が生まれ変わったようだ」という人がいます。

でもそれは生まれ変わったのではなく、元々あった力に気づき、それが引き出されただけです。

自分の夢を叶える、やりたいことを実現する、なりない自分になる。

全て挑戦し、達成する資格をもっているのに、自らそこにふたをしているのです。

何でもやってみたらいいんです。

失敗したっていいし、思い通りにいかなくてもいい。

でも、そうやって挑戦する経験こそが、自分の可能性を拡げる。

人間的な成長にもつながる。

それは、夢を叶えたり成功することよりも、はるかに貴重で財産となることです。

【ポッドキャスト音声配信中】

読者6500人以上のメルマガ「幸せな生き方」でもっと読める
こうした内容をもっと知りたいという方のために、さらに深い内容を「幸せな生き方」というメルマガでお届けしています。
読者6500人以上で大きな反響を呼んでいるメルマガがあなたのスマホ、タブレット、PCに無料で読むことができます。ご購読をご希望される方は、下記からご登録頂けます。

無料でメルマガを読んでみる

メールは毎週、心理学、カウンセリング、人間関係、自己実現など、様々な切り口からお届けしています。
購読解除はメルマガの巻末(下部)より、いつでも出来ます。興味のある方はご購読ください。

2万人以上がやった無料心理テスト
悩み別 無料心理テスト&診断 今なら無料でできます。
無料心理テストを試す

【月額2980円のオンライン講座】
たった30秒でできる!プロカウンセラー鈴木が作成した
幸せな生き方、心理学、傾聴・カウンセリングを学習できる「オンライン講座」が好評です。
会員限定サイトの動画セミナー、コラム記事が、スマホ・PC・タブレットから見放題でなんと月額2980円!

【月額2980円】オンライン講座の詳細はこちら

関連記事

  1. 不運が続くときの開運、運が良くなる秘訣

  2. 幸せになる方法 幸福になる人生

  3. 後悔しない生き方の秘訣は意外なところにあった

  4. 将来の不安を解消するためには

  5. もう一つの格差社会(二極化)とは心の格差(二極化)

  6. ミドルエイジ(ミッドライフ)クライシス40・50代中年の危機克服

  7. 「毎日同じことの繰り返し」だから良い?実は幸せだった

  8. 人生のプラスの面はマイナスの面から生み出されていた

【メルマガ「幸せな生き方」】

幸せに生きるための知恵や心理学を配信中。
読者6500人以上で大きな反響を呼んでいるメルマガ「幸せな生き方」が下記のフォームからもご登録頂けます。



無料でメルマガを読んでみる

心理カウンセラー鈴木雅幸(コーチ・企業研修講師)のプロフィール

心理カウンセラーとして6000件以上(2020年4月現在)のカウンセリングを実施。
5年間にわたりスクールカウンセラーとして教育現場の問題解決にあたり、現在も個別に教育相談を受ける。
大手一部上場企業を始めとした社員研修の講師として10年以上登壇し、臨床カウンセラー養成塾を10年以上運営。
コーチとしても様々な目標達成に携わる。
 詳しいプロフィールはこちら