こんにちは、鈴木です。
私たちは何か嫌なことがあったり、辛い気持ちになると、
ついついそれを一人で抱え込んでしまいます。
自分が悩んでいることを話したら、
いくら友達でも迷惑なんじゃないか・・・とか。
こんな気持ちは他の人には、
なかなかわかってもらえないんじゃないか・・とか、
そう思っているうちに、いつのまにか一人で抱え込んでいる。
一人で悩み、苦しみ、一人でもがき始めてしまう・・・
やがて自分が一人ぼっちに思えたり、
自分なんていなくてもいいと思い始めたり・・
それはとっても悲しいこと。
そして、すごくもったいないことかもしれません。
相手に気遣って自分の苦しみを打ち明けることができなくても、
周りには心配してくれる人がいるかもしれません。
何も言わなくても、黙って見守ってくれる人がいるかもしれない。
たとえ今は見つけられなくても、
信じられる人に出会えるかもしれない。
先ずは自分が思いのほか、心を閉ざしていることに気づくこと。
気がつかないうちに、頑なになってしまった自分を知ること。
それだけでも、自分自身を温かく受け止めたくなるかもしれません。
自分の一番の味方は自分かもしれない。
そう思えたとき、近くで自分を気遣ってくれる存在にも気づく。
言葉は交わさなくても、通じ合うもの、感じあえるもの。
もっと世界を広げることで、新しい出逢いがあるかもしれません。
■鈴木への直接相談(カウンセリング)はこちら
たった30秒でできる!
プロカウンセラー鈴木が作成した
今なら無料でできます。今すぐ試してみる。
※携帯電話の方は受信設定にお気をつけください。