皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、私はお正月、のんびり過ごし、充電完了です。
さて2016年はかんき出版というところから著書を出版することになりそうです。
原稿はほぼ出来上がり、今は細かい修正をかけているところです。
かんき出版とは、2010年からのご縁で、企業研修の講師契約をさせて頂いておりました。
お陰様でその研修の評判が良く、受講者の口コミが起き、数年にわたり同じ研修をやらせて頂きました。
2014年の暮れに、かんき出版の最高顧問S氏が、私の研修の噂を聞いて、声をかけてくださいました。
「鈴木さん、出版してみませんか?」
それから一年以上かけて今まで準備を進めてきた次第です。
2016年は2015年以上に暗雲たちこめる年になるでしょう。
その中で、一点の光、灯(ともしび)を照らせるような、そんな本を世に送り出そうと、
何度も何度も原稿を見直し、修正をかけ、内容を練り上げてきました。
かんき出版は、私のような者に対してもとても良心的に接してくださいます。
私の好きなように仕事をさせてくださる会社なんですね。
この良きご縁を最大限に生かしていけたらと思っています。
個人的には昨年果たせなかったフルマラソンの完走も目指したいです。
ですが、出版に絡んだ活動を細かくやっていく予定です。
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
心理カウンセラー
鈴木雅幸