こんにちは、鈴木です。
「幸せ」とはいったいどこに行けばあるのでしょうか?
どうでしょう?考えてみたことはありますか?
以前企業研修の中で、こんな質問をしてみました。
「あなたにとって幸せとは何ですか?」
1名だけ「お金」と答えた人がいましたが、
ほとんどが次のように答えておられました。
「心穏やかに過ごせること」
「平凡な日常を送れること」
「健康に楽しく日々暮らすこと」
この回答の共通点は、モノやお金ではなく、
「こころ」に焦点が当たっているところです。
そう、「幸せ」とは、
自分が「幸せだ」と感じるところにあるのです。
それは、自分がどういう人間になれたか・・とか、
どの位の収入を得られたか・・とかではありません。
何をなし得たか・・とか、
どれほど人や世間に評価されたか・・でもありません。
もちろんそれらも私たちにとっては喜びの一つでしょう。
しかし、幸せというのはもっと根本的な「何か」だと思います。
そしてそれはまさにどんな状況であれ、
自分で「今、幸せだ」と思えているその瞬間に「幸せ」があるんです。
だから、多くの人に絶賛され、多くの収入を得ても、
そのとき「幸せだ」と思えなければ幸せではないんです。
人の評価や地位や華々しい実績やお金がなくても、
一杯のお茶を縁側で日向ぼっこをしてすすりながら「幸せだ」と思えれば、
それはもう「幸せ」なんですね。
幸せとは、感じるものであり、気づくもの。
「今、自分は幸せだ」と思う、
その心に幸せは生まれるのではないでしょうか。
■鈴木への直接相談(カウンセリング)はこちら
たった30秒でできる!
プロカウンセラー鈴木が作成した
今なら無料でできます。今すぐ試してみる。
※携帯電話の方は受信設定にお気をつけください。